- 2023/12/01
- 個人会員募集キャンペーン実施中!NEW!
- 2023/12/01
- 『2022年度 TASC助成研究報告』の内容を公開しました。NEW!
- 2023/12/01
- 2023年に実施した『ライフスタイルと社会意識に関する調査』の
結果を掲載しました。NEW! - 2023/12/01
- 2018,19年度の社会学調査研究の成果が、下記の通り査読付き学術雑誌に掲載されました。「「不要」なものを介した社会関係資本の蓄積——飲酒頻度とポジション・ジェネレータの関係から」『ソシオロジ』68巻2号(208号)p3~21 橋爪裕人NEW!
- 2023/10/10
- 「文藝春秋」11月号に「嗜好思考」を掲載しました(P216)。
- 2023/10/01
- 2024年度 TASC助成研究の募集を開始します。
- 2023/10/01
- 2021年度の心理学調査研究に関する論文が査読付き国際学術雑誌のBMC Psychologyに掲載(8月)されました。
- 2023/08/10
- 「文藝春秋」9月特別号に「嗜好思考」を掲載しました(P300)。
- 2023/07/01
- 「たばこ史研究」 No.157を発行しました。
- 2023/07/01
- 2022年度事業報告書他を掲載しました。
- 2023/06/01
- 2023年度 TASC研究助成が決定しました。
- 2023/01/04
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」の実施のお知らせ
- 2022/12/01
- 『2021年度 TASC助成研究報告』の内容を公開しました。
- 2022/11/01
- 2022年に実施した『ライフスタイルと社会意識に関する調査』の
結果を掲載しました。 - 2022/10/03
- 2023年度 TASC助成研究の募集を開始しました。
- 2022/10/01
- 電子雑誌『人文×社会』に嗜好品に関する論考が掲載されました。
- 2022/09/01
- 「たばこ史研究」 No.155を発行しました。
- 2022/07/01
- 2021年度事業報告書他を掲載しました。
- 2022/06/01
- 2022年度 TASC研究助成が決定しました。
- 2022/01/04
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」の実施のお知らせ
- 2021/12/25
- 「たばこ史研究」 No.154を発行しました。
- 2021/11/01
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」の結果を掲載しました。
- 2021/11/01
- 「2020年度 TASC助成研究報告」を発行しました。
- 2021/10/01
- 2022年度 TASC助成研究の募集を開始しました。
今回から、応募手続きが簡略化されました! - 2021/07/01
- 2021年度 TASC研究助成が決定しました。
- 2021/06/25
- 「たばこ史研究」 No.153を発行しました。
- 2021/01/04
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」の実施のお知らせ
- 2020/12/25
- 「たばこ史研究」 No.152を発行しました。
- 2020/12/01
- 「2019年度 TASC助成研究報告」を発行しました。
- 2020/11/01
- 「第2回 ライフスタイルと社会意識に関する調査」の結果(初版)を掲載しました。
- 2020/10/01
- 2021年度 TASC助成研究の募集を開始しました。
- 2020/08/01
- 2020年度 TASC研究助成が決定しました。
- 2020/06/25
- 「たばこ史研究」No.151を発行しました。
- 2020/02/25
- 「たばこ史研究」No.150を発行しました。
- 2020/01/06
- 「第2回 ライフスタイルと社会意識に関する調査」実施のお知らせ
- 2019/11/25
- 「たばこ史研究」No.149を発行しました。
- 2019/11/01
- 「平成30年度 TASC助成研究報告」を発行しました。
- 2019/11/01
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」の結果を掲載しました。
- 2019/10/01
- 2020年度 TASC研究助成の募集を開始しました。
- 2019/06/25
- 「たばこ史研究」No.148を発行しました。
- 2019/06/01
- 2019年度 TASC助成研究が決定しました。
- 2019/02/25
- 「たばこ史研究」No.147を発行しました。
- 2019/01/09
- 「ライフスタイルと社会意識に関する調査」実施のお知らせ
- 2018/11/25
- 「たばこ史研究」No.146を発行しました。
- 2018/10/01
- 2019年度 TASC研究助成の募集を開始しました。
- 2018/08/25
- 「たばこ史研究」No.145を発行しました。
- 2018/05/08
- 平成30年度 TASC助成研究が決定しました。
- 2018/04/05
- 「2016年度 嗜好品と社会関係資本に関する調査」報告書を更新いたしました。
- 2018/02/25
- 「たばこ史研究」No.143を発行しました。
- 2018/02/16
- 「第2回 ライフスタイルについての全国アンケート」実施のお知らせ
- 2017/11/25
- 「たばこ史研究」No.142を発行しました。
- 2017/10/12
- 財団事務所移転のお知らせ(PDF:381kb)
- 2017/08/25
- 「たばこ史研究」No.141を発行しました。
- 2017/03/23
- 「江戸川柳に読み解くお茶」を発行しました。
- 2017/02/25
- 「たばこ史研究」No.139を発行しました。
- 2017/02/01
- 「嗜好品利用実態調査─ 嗜好品の摂取頻度と摂取量、他者との摂取頻度について ─」の結果を掲載しました。
- 2016/12/01
- 平成29年度 TASC助成研究の募集を終了しました。
- 2016/11/25
- 「たばこ史研究」No.138を発行しました。
- 2015/05/29
- 「インタラクション(相互作用)ゾーンの実例と効果に関する調査研究」の結果を掲載しました。
- 2015/05/29
- 「嗜好品利用実態調査(追加分析)」の結果を掲載しました。
- 2015/03/20
- 「江戸川柳で読み解くお酒」(TASC双書12)を発行しました。
- 2015/02/20
- 「平成のたばこ産地」を発行しました。
- 2014/11/18
- 「談 100号記念選集」を発行しました。
- 2014/09/10
- 日本心理学会第78回大会にて自主企画シンポジウムを開催しました。(PDF:228kb)
- 2014/09/01
- 「葉巻を片手に中南米」(TASC双書11)を発行しました。
- 2014/08/18
- 「嗜好品利用実態調査」の結果を掲載しました。
- 2014/08/18
- 自主企画シンポジウム「嗜好品研究の最前線─ 人はなぜ嗜好品を嗜むのか ─」の概要を公開しました。(PDF:273kb)
- 2012/04/01
- TASCは内閣府所管の公益財団法人となりました。
2023年12月 No.576
[随想]横山 智(名古屋大学大学院環境学研究科教授)
……納豆の奥深き世界
[映画と嗜好品]野村正昭(映画評論家)
……動く標的
[TASCサロン]小林 盾(成蹊大学文学部教授、成蹊大学社会調査研究所所長)
……貧困と嗜好品
128号 特集「オートマティスム……自動のエチカ」
2023年11月発行